運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そういう中で質問いたしますけれども、まず第一に、今回の激甚災害対策特別緊急事業として、約六キロにわたる新河岸川の掘削、築堤、上福岡市内養老橋川崎橋川越市内の旭橋、扇橋のかけかえ、いわゆる仮称寺尾調節池の新設とびん沼調節池整備、九十川への水門ポンプ場の設置が約百七十三億で計画が行われると聞いておりますけれども、これは事実かどうか。これはイエスかノーで結構です。

中野清

1983-03-04 第98回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

今度は十一号線でございますけれども、これは都交審から答申が出ておりまして、扇橋までは早く申請の準備に入ってもらいたい、こういう要望が非常にたくさん来ているわけなんですね。それで五十九年秋には半蔵門から三越前、六十二年には三越前から蛎殻町間がそれぞれ完成するというふうに伺っております。そこで蛎殻町から扇橋については都交審答申でもって整備を指摘されております。この免許申請というのはされているか。

有島重武

1981-02-27 第94回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

有島分科員 それでは十一号線につきましては、深川扇橋まで計画を早く、これは免許申請だけでも出してもらいたいし、それからなお扇橋の先の方をまたどう延ばすかというようなことまで——実はそちらでも考えていらっしゃるのではないかと思いますけれども、江東区のその方面はこの四十七年のころとずいぶん違って人口がふえてきておるし、それから千葉県の方にずっと行くことにしましても、ずいぶん状況が変わっておるのではないかと

有島重武

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

それで、内水低下対策の方でございますけれども、主な工事でございます扇橋閘門、それから木下川の排水ポンプ場というのはすでに完成させましたので、五十三年度の末におきましては水位低下が図れるというふうになってございます。それで、今度は内水河川耐震護岸というものの整備に重点を置いていく。五十二年度の予算におきましても二十億円の予算をつけております。

栂野康行

1957-08-12 第26回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会海外同胞引揚に関する小委員会 第1号

それとこれとはまたもちろん別問題でありますが、ソ連側の本件に関する出方は、おそらく樺太に対する出張の問題を許可するかどうかというような目安もつくと思いますので、その上でぜひ現地について扇橋書記官が広範にこの問題に働き得るように措置したいと考えております。  またソ連国籍を取得した人の地位、これは二重国籍であることは御発言の通りであります。

金山政英

  • 1